
ソーシャルゲームプロバイダ企業
アニメ・オタク系No.1フォロワーを持つakidearestがプロモーション実施!
課題
ゲームアプリのリリースとともに認知を拡大したい
US向けアプリのリリースに向け、認知拡大が課題でした。インフルエンサーを活用したプロモーションで一番効果が高い方法はどういうものかとご相談を頂き、本施策が実現しました。

提案
オタク系No.1YouTuber、akidearestを採用しプロモーションを実施
インフルエンサーによるプロモーションは、露骨な広告色が視聴者に悪い印象を与えたり、ファンの批判的な反応を引き起こすことがあります。
動画を制作する際には、自身のファン層に常に発信し続け、ファンのことを知り尽くしているインフルエンサー本人と必ず協議します。本施策では、シャウトアウトという手法を採用しました。
シャウトアウトとは、動画全編に渡ってサービス紹介をするのではなく、CMのようなイメージの30秒から1分間程度の尺の動画を配信する手法です。海外では成功事例が多数あり、定着している手法です。
短い尺で興味関心を引き立てることができ、もっと知りたいという欲求を高めることでサイトへの送客効果を高めることに効果があります。

結果
再生回数23万回を突破!認知獲得、アプリダウンロード促進に貢献
英語圏のオタク系で最大規模のファンを持つYouTuberを起用したことで、親和性の高いターゲットにリーチすることができました。また、シャウトアウトの手法でPRを行ったため、ナチュラルにサービスについて知ることができ、アプリダウンロードページへの高い送客効果を発揮しました。
ゲームのファンからも「これは最高のゲーム!」「いまこのゲームに夢中なの!」といった好意的なコメントを多数集めました。結果として、ダウンロード数の促進につなげることができました。
参考リンク
実績

